最近、ライフプランを作ることがちょっとしたブームになっています。
ライフプランとは家庭における未来のキャッシュフローを予測して表にしたもので、通常はエクセルで作られることが多いようです。
しかし「PCがない」「エクセルの編集が苦手」という理由から、スマホでライフプランを作りたいと考える人も少なくありません。
はたして、スマホでライフプランを作ることはできるのでしょうか?
この記事ではスマホで本格的なライフプランを作る方法について、おすすめのツールを中心に紹介していきたいと思います。
ライフプラン作成にはエクセルが必要?iphoneやandroidアプリでは作れない?
ライフプランは「○年後に家を購入」「○年後に子供が大学へ入学」というようなライフイベントを想定し、生涯お金が尽きることのないよう計画を立てるのに役立ちます。
正直、自動計算ができるエクセルはライフプラン作りに最適なツールです。
実際のところ、現時点ではエクセルほど精密なライフプランを作れるiphoneやandroidアプリは存在しないようです。
スマホでエクセルファイルを作成するためのアプリもありますが、操作はかなり面倒です。
諦めて、紙と電卓を使って地道に作成するしかないのでしょうか?
スマホを使って無料でライフプランは作れる!
実は、アプリ以外にもスマホでライフプランを作ることができるツールがあります。
その利用はなんと無料、いつでもどこでも手軽にライフプランを作ることができるのです。
自信を持っておすすめできる、ライフプラン作成フリーソフトを紹介していきます。
おすすめのライフプラン作成フリーソフト「ファイナンシャルティーチャー」とは
「ファイナンシャルティーチャー」は、インターネットに繋がってさえいればPCでもスマホでもすぐ使えるライフプラン作成のためのフリーソフトです。
ソフトといってもインストールする必要はなく、ブラウザ上で簡単に編集できます。
基本の操作は簡単で、あなたの家族構成・貯蓄額・収入と支出の額・加入している保険などの情報を項目に沿って記入していくだけです。
その後ダウンロードすれば、記入した内容が反映されたライフプラン表をすぐ確認することができます。
ライフプラン表は、エクセルやPDF形式で出力されます。
ファイナンシャルティーチャーの長所4つ
スマホで操作できること以外にも多くの魅力があることから、最近ファイナンシャルティーチャーのユーザーはどんどん増えています。
無料ソフトとは思えないほど充実している、ファイナンシャルティーチャーの長所4つについてお伝えしていきます。
FPにも愛用される精度の高いライフプランが作成できる
家計・投資・保険など、お金についての専門家であるファイナンシャルプランナー(FP)は、クライアントの相談に乗るにあたってFP専用のソフトウェアシステムを使っています。
なんとこのファイナンシャルティーチャーは、その緻密さから多くの現役FPに愛用されています。
精度の高いライフプランを作るコツは、時間がかかっても条件を詳細に記入すること。
プロのFPに相談すれば1回5千円~1万円の相談料がかかりますので、何度でも利用できるファイナンシャルティーチャーはかなりお得な相談相手といえるでしょう。
入力は簡単!教育費、もらえる年金額も自動で予測しシミュレーションできる
手間をかければ緻密なライフプランが作れるとお伝えしましたが、簡単入力でも十分今後に役立つライフプランを作ることは可能です。
例を挙げると、子供の教育費は手動で入力もできますが「幼稚園~大学院、どこまで行くか」「公立か私立か」などを選んでいくだけでもOKです。
全国の教育費の平均額から、今後かかる教育費を自動で予測してくれます。
今後の年収についても「日本の平均的な年収上昇率」で見積もることができます。
その他にも将来の年金額を自動計算してくれるなど、お金の知識を持っていなくても簡単にライフプランを作れるよう工夫されています。
逆に資産運用・金利や物価の上昇率などの専門的な項目を入力した場合は、さらに多くのリスクに備えられる詳細なプランを作ることが可能です。
子供の教育費、住宅ローン返済状況、老後の資産などがグラフで可視化される
ファイナンシャルティーチャーで作成できるライフプランでは、次のようなことが時の経過を横軸としたグラフで可視化されます。
- 収入と支出
- 金融資産残高の推移
- 住宅ローン返済状況
- 子供の教育費の推移
世帯主に万が一のことがあった後の資産状況や、必要となる保障額の推移も知ることができます。
いわば未来の家計簿をシミュレーションできるわけですから、現時点で気づけない支出や、老後にお金が尽きないかということを現実的に捉えられるようになります。
出力される資料は50ページ以上のボリュームになりますが、しっかり読み込んで今後に生かせるようにしましょう。
生活費、保険料、収入…現在の家計にある問題点が一目で分かる
ファイナンシャルティーチャーで作成したライフプランを見ると「このままでは家計が破綻する」というシミュレーション結果もはっきり見えてしまいます。
しかし、落ち込む必要はありません!
金融資産総額が減っていく危険な時期を把握し、もう一度ライフプランを作り直していけば良いのです。
必ず最初に作ったライフプランは残し、方針を変えて複製を作成してみましょう。
ライフプランの複製は、5個まで作ることができます。
改善する時には以下の点に注目してください。
- 支出を減らす…特に固定費の無駄を削る
- 収入を増やす…奥さんが働きに出るなど
- 資産運用…無理のない範囲で行う
日々のちょっとした変化が将来の資産状況に大きな変化をもたらすということに驚くはずです。
このような気付きをもたらしてくれることこそが、ライフプランを作る最大のメリットなのです。
まとめ
スマホで本格的なライフプランを作る方法についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
- フリーソフト「ファイナンシャルティーチャー」を使えば、スマホでもライフプランが作れる
- ファイナンシャルティーチャーは、プロのFPに愛用されるほど高性能である
- ライフプランを作ることで、家計の問題点に気付くことができる
特に子育て世代は、将来の家計に不安を感じることも多いことでしょう。 ライフプランを作ることでそんな漠然とした不安が解消され、前向きな気持ちで頑張れるようになりますよ。